公益財団法人建設業福祉共済団(理事長 茂木 繁)では、建設共済保険制度の知名度の浸透を図り、加入促進の強化を図ることを目的に一般社団法人全国建設業協会並びに各都道府県建設業協会が実施する広報活動への広告協賛として一定額を支弁しております。
              
               そうした中、広報活動全体の活性化と更なる効果拡大を目指して、平成29年度から各建設業協会とのタイアップによるPR効果が特に大きいと考えられる事例を表彰して参りました。
              
               第8回目となりました今年度の表彰協会につきましては、令和5年10月~令和6年9月までに実施頂いた広報活動について、運営専門委員会にて審議のうえ、以下の通り、最優秀賞1件、優秀賞3件、奨励賞4件を決定し、令和7年3月13日に開催された全国会長会の席上、表彰を行いました。
            
| 最優秀賞 | 一般社団法人 長崎県建設業協会 | 地元長崎で働くことや建設業の魅力などを発信する全12回のミニドラマを作成し、YouTube等に公開し、併せて就活情報誌への広告掲載やテレビCMを行うことで、若年層の建設業に対する理解向上と入職促進を図るとともに、建設共済保険のPRを行った。 | 
|---|---|---|
| 優 秀 賞 | 一般社団法人 全国建設業協会 | 近年激甚化・頻発化している自然災害において、応急復旧等を行い地域の人々を守る「地域の守り手」として活躍している地域建設業の取組等を紹介する動画を作成し、建設業の災害発生時の役割を周知するとともに、建設共済保険のPRを行った。 | 
| 一般社団法人 山梨県建設業協会 | 業界のイメージアップを目的とした30秒の業界PRテレビCM2種を夏の高校野球の地区予選の中継中に放映し、技術革新や災害復旧、働き方改革といった建設業界の現在を周知するとともに、建設共済保険のPRを行った。 | |
| 一般社団法人 長野県建設業協会 | 協会の活動をPRする15秒のテレビCMおよび15分の業界における女性活躍PR映像を夏の高校野球の地区予選の中継中に放映し、若年層や女性の入職促進を図るとともに、建設共済保険のPRを行った。 | |
| 奨 励 賞 | 一般社団法人 神奈川県建設業協会 | 会員企業のPRをまとめた学生向け企業紹介冊子を作成し、県内大学、専門学校、工業系高等学校に配布することで県内建設業への若年層の入職促進を図るとともに、建設共済保険のPRを行った。 | 
| 一般社団法人 兵庫県建設業協会 | 若者や女性の入職促進を目的とした女性活躍PR動画を作成し、YouTube等に公開することで、建設業で働くことが大きな感動ややりがいに満ちていることを周知するとともに、建設共済保険のPRを行った。 | |
| 一般社団法人 高知県建設業協会 | 県内建設業で働く人が食べている昼食を切り口として、実際に働いている人から建設業の魅力ややりがいを伝えるPR動画を作成し、YouTube等に公開することで若年層の入職促進を図るとともに、建設共済保険のPRを行った。 | |
| 一般社団法人 佐賀県建設業協会 | 県内主要路線であるJR九州長崎本線 佐賀近郊電車に協会および建設共済保険の広告を掲載することで、県内企業をはじめとして通勤・通学に利用している一般乗客等に対して建設業界と建設共済保険のPRを行った。 |